Posted on 07/22/2018 at 00:59, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『カナの婚礼』(イエス・キリストの生涯 その27)(2018.7.15)

 

イエスは彼らに言われた。「水がめに水を満たしなさい。」彼らは水がめを縁までいっぱいにした。(ヨハネ2章7節)

  • はじめに…①昨日、エルサレム~荒野~主の巡られた各地をビデオで見ました。“百聞は一見にしかず”です。②しかし私たちは疑い深い者です。ナタナエルは言いました。「ナザレから何の良いものが出るだろう」(ヨハネ1章46節)。主は、疑い深い者には、それにふさわしく臨んでくださいます。しかし、主が真実に望んでおられるのは「(外側を)見ずに信じる者」(ヨハネ20章29節)です。
  • 先に見る方…イエス様は、私たちがイエス様を見出す前に、遥か彼方から私たち(ナタナエル)を見出しておられる方(霊的先見者)です。
  • 天へのはしご…「神の御使いたちが人の子の上を上り下りするのを、見ます」(ヨハネ1章51節、創世記28章12節“ヤコブのはしご”)。「わたしを通してでなければ、父のみもとに来ることはありません」(ヨハネ14章6節)。イエス様が天へのはしごです。神と私たちをつなぐ“とりなしの祈り”です。
  • IoT…最近、頻繁にAIとかIoTとか言われています。2020年には、IoTの市場規模が3百兆円になるそうです。IoTとは、「Internet of Things(インターネット・オブ・スィングス)」の略で「モノのインターネット」です。センサーと通信機能が組み込まれたモノがインターネットを通じてあらゆるモノと繋がり、互いの情報・機能を補完・共生し合う状態(SNSもその一例)で、パソコンやスマホに、家庭や職場、街中のあらゆるモノを取り込み、活用することによって人間社会をより豊かにすることを目指しています。しかし、霊的な世界におけるIoTはInterpretation of Tongues(異言の解き明かし)と言えます。イエス様(天)とつながっていることの証しです。パウロは“第三の天”にまで引き上げられ、天使のことばを聞いた(Ⅱコリント12章2、4節)と語っています。そして「弱いときにこそ、強い」(Ⅱコリント12章10節)とパウロは語りましたが、現実的に行き詰まった時、そこに神の力が働き、主の栄光があらわれ、恵みが与えられます。
  • ぶどう酒がありません…そんなひとつの出来事が「カナの婚礼」でした。カナはナタナエル(=“神は与えられる”の意)の出身地だったと思われます(ヨハネ21章2節)。「ぶどう酒がありません」とマリヤはイエス様に訴えました。しかしイエス様は「わたしの時はまだ来ていません」(ヨハネ2章4節、他同7章6、8節参照)。“時が来た”ことを告げられたのは、ヨハネ12章23節および同13章1節「自分の時が来たことを知られ(…)愛を残るところなく示された」とあるように、最後の晩さんの時であり、つまり過越の祭の時であり、ご自身を百パーセント与え尽くされる時です。
  • わたしはまことのぶどうの木(ヨハネ15章1節)…イエス様はぶどうの木で、父は農夫です。多く実を結ぶために余分な枝の“刈り込み”をされます。それは常識や言い伝え、誤解や偏見、利己主義的な思いです。それを切り取る訳ですから、その痛みを主ご自身も共感されるのです。あなたがたは枝(同5節)ですから、あなたがたがわたしにとどまるなら、わたしもその人の中にとどまる、そうして多くの実を結ぶ(同5節)と。それは、わたしの戒めを守ること。わたしの戒めとは、互いに愛しあうこと(同12節)、そうイエス様は語られました。
  • 水がめに水を満たしなさい(ヨハネ2章7節)…(あのビデオで観た)石の水がめいっぱいにイエス様のみことばに従って、水を満たしたのです。どれほどの労力と時間を要したでしょうか? もし私たちが水がめだとしたら、ぶどうの木を育てるために労された農夫なる父は、どれほどの愛を込めて不完全な私たちに聖なる水を注いだでしょうか? しかし、ぶどう酒が足らないのに、水を水がめいっぱいに水を注ぐ…。どう考えても不合理です。しかし、これがイエス様の福音、恵みの世界です。
  • 結び…イエス様は後になればなるほど良いものを出してくださる方です。私たちの手持ちがゼロになったとき、みことばに従って行動すると、無尽蔵のイエス様の愛の力が注がれ、必要が満たされるのです。

You can follow any follow up comments to this entry through the RSS 2.0 feed.

Comments are closed.

アーカイブ ログイン お問い合わせ