Posted on 10/29/2024 at 05:52, by matsumoto

『箱舟(みことば)から踏み出す』(ユダヤ人キリスト者と共に その5)(2024.10.27)

箱舟に天窓を作り、上部から一キュビト以内にそれを仕上げなさい。また、箱舟の戸口をその側面に設け、一階と二階と三階にそれを作りなさい。(創世記6章16節)

◆はじめに…ここ最近、お祈りの要請を頂くことが多くなりました。主のご計画があることと信じ、毎日、それぞれの方々の課題を覚え、祈り続けさせて頂いています。きっと主が一人ひとりの歩むべき道を啓いて下さると信じます。今日は『箱舟(みことば)から踏み出す』と題して①箱舟が救いの場所であり、②それはみことば(イエス・キリスト)であり、③祈りが困難を乗り越えて前進する勇気になることを、共に聞いていきたいと願います。

◆箱舟に入る…ノアの名前の意味は“慰め”です。イエス様もおっしゃいました。「悲しむ者は幸いです。その人たちは慰められるから。」(マタイ5章4節)と。主ご自身が私たちの辛さを慰めて下さいます。一方、主は、悪が増大したことで、人と天地を造ったことを「悔やみ」「残念に思う」(創世記6章6、7節)と心を痛められたことが記されています。この「悔やみ」「残念に思う」という言葉は原語では「慰め」と同じ言葉なのです。“悔いと慰め”が箱舟建造の動機です。この箱舟を荒れ狂う水(=私たちの心の中の不安)が持ち上げ、史上最大の洪水の際の避難所(シェルター)となりノア家族一行の生命を守りました。

◆箱舟&天窓=世の光なるイエス様…この避難所なる箱舟には天窓が据え付けられていました。「箱舟」(テイヴァ)は“ことば”と訳すことができます。また「天窓」(ツォハル)は“輝き”を意味することから、あるラビは“自ら輝く奇跡的な宝石”と解釈しています。とすると、私たちはピンと来るのではないでしょうか? そうです。「御子は神の栄光の輝き、また神の本質の完全な現われであり、その力あるみことばによって万物を保っておられます」(ヘブル1章3節)。みことばによって私たちを保ち、世の光として私たちを導かれるイエス様が、私たちにとっての箱舟だということを。

◆箱舟から出る…洪水が始まってからほぼ一年経って、地は乾き切り、そこで主がノアに「箱舟から出なさい」(創世記8章15-16節)と語られました。ただこの時、主は穏やかに告げたのではなく、厳しく、批判的に語られています。聖書には「ノアは神とともに歩んだ」(創世記6章9節)と記されてあり、後に登場して来るアブラハムには「わたしの前を歩め」(同17章1節)と主が語られました。ここから私たちが聞くメッセージは、信仰とはただ従うのではなく、失敗を恐れず、不確実で困難な世に自らの選びと責任で踏み出す勇気です。

◆結び…イエス様のみことばに耳を傾け、信仰を持って生きることで、どんな困難な状況でも乗り越え、豊かな人生を送ることができることを感謝します。

You can follow any follow up comments to this entry through the RSS 2.0 feed.

Comments are closed.

アーカイブ ログイン お問い合わせ