Posted on 01/03/2016 at 03:32, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『最後の晩餐』(ヨベルの年 第17週)(2016.1.3)

 

これは、わたしの契約の血です。罪を赦すために多くの人のために流されるものです。

(マタイ福音書26章28節)

  • はじめに…元旦は、私たち二人だけの礼拝かと思いきや、大人数(と言っても5人ですが)で礼拝を捧げられ、感謝でした。2016年も、霊とまことを尽くした礼拝を毎週捧げられるよう、願っています。
  • 香油を注ぐマリヤ…前回(年末)は、山上の垂訓を、上から目線ではなく座して語られたイエス様を覚えました。今日は、十字架を前にして最後の晩餐のときを弟子たちと過ごされたイエス様を覚えたいと思います。最後の晩餐の6日前、イエス様はベタニヤのラザロ・マリヤ・マルタの家に滞在していました。そこでマリヤはイエス様に、おもてなしとラザロを生き返らせて頂いた感謝を込めて、ナルドの香油3百グラムを注ぎました。当時の1年間分の生活費に相当する高価なものでした。
  • 感謝に憤慨する弟子たち…この純粋なマリヤの行為に対してユダはじめ弟子たちは憤慨して、「高く売れて、貧乏な人たちに施しができたのに」(マタイ26章9節)と非難しました。これに対してイエス様は、マリヤが香油を注いだのは「わたしの埋葬の準備」(同12節)と香油注ぎの真意(みこころ)を明らかにされました。弟子たちの(経済合理性から来る)憤りが的外れであることと、マリヤの感謝の行為が、さらに深い主の愛のご計画に用いられることを明らかにされたのでした。人間のモノの見方、行為は、非常に偏っており、また、限定的です。
  • 十字架を前にして祝福し感謝を捧げる主…それに対して主の御思いと御意は、一途であり、無限の可能性に開かれています。晩餐の席で、しかも翌日には十字架の苦しみと死が待っているにも関わらず、弟子たちを祝福し、父なる神に感謝を捧げました。罪の赦しは、口先三寸で出来るものではなく、自ら罪人の身代わりとなって血を流す決断が必要不可欠です。イエス様は、私たち一人ひとりのために身代わりとなって血を流してくださったのです。
  • 結び…主から頂いたいのちです。新しい1年、皆さんお一人ひとりに託された主の使命をまっとうされるよう、祝福して祈ります。

You can follow any follow up comments to this entry through the RSS 2.0 feed.

Comments are closed.

アーカイブ ログイン お問い合わせ