Posted on 05/20/2018 at 00:07, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『少年イエス様の成長』(イエス・キリストの生涯 その18)(2018.5.13)

 

 幼子は成長し、強くなり、知恵に満ちて行った。神の恵みがその上にあった。(…)イエスはますます知恵が進み、背たけも大きくなり、神と人とに愛された。(ルカによる福音書2章40、52節)

 

  • はじめに…今日は、お母さんに対して感謝の心を表わす“母の日”です。親はわが子をいつくしみ、その成長を見守ります。自分よりもまず子どものことを優先し、日々の営みに心を砕きます。イエス様の成長を見守るマリヤの思いは、母という役割を持っておられる方には想像できるのではないでしょうか。何より、独り子イエス様を地上に送られた父なる神の思い、また愛は、どれほどであったことでしょう。父なる神は独り子イエス様の成長を見守られたように、私たち一人ひとりを見守っておられます。
  • 神の恵みがその上にあった(2章40節)…イエス様は、成長し、霊は強くなり、知恵が満ちてきました(ルカ1章80節)。バランスの良い成長ぶりが分かります。「知恵が満ちて行った」という言葉は、継続を表わす言葉が使われています。つまり身体の成長に比例して霊も知恵も増して行ったということです。宮で質問に答えるイエス様の知恵に周囲の人々が驚くという場面があります(ルカ2章47節)。父なる神の恵み、それは独り子イエス様への寵愛です。片時も視線をそらさず、聖霊に思いを託し、見守っておられる姿を知ることができます。寵愛が強ければ強いほど、霊も強くなって行ったのです。そのような愛を体験したからこそイエス様も人を愛して下さるのです。
  • 置かれた場所で(ルカ2章51、52節)…12歳になったイエス様は、ユダヤ人の慣習にならい、父ヨセフの仕事(そして天の父なる神の仕事も)を学び始めらました。過越の祭の後、ナザレに帰ったイエス様は、両親に仕えます。30歳で公生涯に入られるまでのおよそ18年間、そこで暮らしました。イエス様は神と人とに愛された、とルカは証ししています。イエス様は聖霊に助けられ(導かれ)ながら、家の仕事をし、また家族を大切にしていたことでしょう。父なる神を意識し、聖霊に導かれながら自分の置かれた場所で、自分にできることをする、それがイエス様の歩みです。
  • 結び…原罪を持たない人として誕生されたイエス様。その成長のあり方は、天の父なる神の御心です。

You can follow any follow up comments to this entry through the RSS 2.0 feed.

Comments are closed.

アーカイブ ログイン お問い合わせ