Posted on 10/09/2016 at 19:43, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『テアテラにある教会(黙示録 その7)』(2016.10.9)

 

 

また、テアテラにある教会の御使いに書き送れ。『燃える炎のような目を持ち、その足は光り輝くしんちゅうのような、神の子が言われる。(ヨハネ黙示録2章18節)

  • はじめに…先週の日没から、ユダヤ歴では5777年(伝統的に天地創造から数えて)の新年「ロッシュ・ハシャナー」を迎えました。「天地創造」から数えるということは、つまり、“歴史には秩序と目的がある”ということを心に刻む時が、新年のテーマだということができます。神が王(主権者)であること、神の民として、人は世界に対して責任(課題あるいは意味)があること、そして、審判(悔い改めとあがない)があることを、覚える時です。
  • ヨム・キプール…新年の10日目は「ヨム・キプール」(贖罪の日)として断食し祈って時を過ごします(イザヤ58章6-14節参照)。
  • テアテラ…今日は、七つの教会(すべて現在のトルコにありました)のひとつテアテラの教会から、みことばを聴きたい願っています。テアテラはペルガモから南東に約65キロのところにあった、商業都市でした。羊毛と染料、真鍮製品が特産品として有名でした。このことからも極めて女性の衣服がフッショナブルであったろうと想像できます。テアテラの名の意味は「女の圧制」です。
  • イゼベル…そのテアテラの教会に、イゼベル(純潔)という女性が幅を利かせていたことが記されています。良い影響ではなく、悪影響を及ばしていました。しかも教会は彼女のなすがままに任せていたと。
  • ルデヤ…神を恐れないイゼヘルに対して、テアテラ出身で神を敬うルデヤという女性がいたことを聖書は記しています(使徒の働き16章14節)。紫布の商人だったことから、経済的にも裕福だったことが伺われます。
  • 思いと心を探られる主…主は、燃える目と輝くしんちゅうの足で私たちの内側に近づいて来られ、内面を探られる方です。そのとき、頑なに厚顔無恥を貫くのか、悔い改めて心を開くのか、私たちにその決断がゆだねられています。もちろん主は、後者を望んでおられれます。
  • 結び…主の御前に立つとき、ありのままの自分を差出し、明けの明星に照らされる皆さんであるよう、祝福して祈ります。

You can follow any follow up comments to this entry through the RSS 2.0 feed.

Comments are closed.

アーカイブ ログイン お問い合わせ