Posted on 04/30/2017 at 20:41, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『麦についての霊想』(2017.4.30)

 

「イスラエル人に告げて言え。わたしがあなたがたに与えようとしている地に、あなたがたがはいり、収穫を刈り入れるときは、収穫の初穂の束を祭司のところに持って来る。(レビ記23章10節)

  • はじめに…2017年のペンテコステ(五旬節/七週の祭り)は6月4日です。レビ記23章16節に「七回目の安息日の翌日まで五十日(ギリシア語でペンテコステ)を数え(…)」とあるように、過越の後の安息日が第1回目、それから七回目の安息日の翌日がペンテコステということです。古代イスラエルでは、その間、つまり50日間、大麦の束1オメル(約2・3㍑)を毎日、神殿に捧げたのです。その最初が“初穂の祭り”と呼ばれています。ちなみに2・3㍑=2・3キロ㌘だとすると、麦穂ひとつ=約1・5㌘(30粒)で、ひと束には麦穂1530本。とすると、両手で抱えられる量を捧げたということになります。あるいは新生児(初子)の体重と同じ量ということかも知れません。
  • 黄金色の大麦…この時期になると、壱岐の島を黄金色に着飾る大麦畑を想い起します。また爽やかな風によってできる穂波が脳裏によみがえります。“初穂”はよみがえり、すなわち復活の主イエスご自身の象徴であることを、使徒パウロは伝えています。「しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました」(Ⅰコリント15章20節)。イエス様ご自身、麦について奥義を語られています。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それは一つのままです。しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます」(ヨハネ福音書12章24節)。主にあってすべての者が生かされる、主ご自身がすべての生命の源です。それゆえ、あの五千人の給食の奇蹟の出来事が起こったことは、自明の理だといえます。生命の主の御手に握られるなら豊かに実を結びます。「また、別の種が良い地に落ちた。すると芽ばえ、育って、実を結び、三十倍、六十倍、百倍になった」(マルコ福音書4章8節)
  • 初穂…豊かな実り、そして生命の源である主イエス様。初穂なる復活のイエス様によって生かされている私たちは、将来、イエス様が再臨されるときに向けて、日々、永遠に父なる神の子として、そしてイエス様の花嫁として、被造物の初穂として生きる者とされています(ヤコブの手紙1章18節)
  • 結び…被造物の初穂として生きる者としてくださった主に栄光がありますように。

You can follow any follow up comments to this entry through the RSS 2.0 feed.

Comments are closed.

アーカイブ ログイン お問い合わせ