Archive for 3月, 2020

Posted on 03/29/2020 at 18:22, by matsumoto

主日礼拝『安息の礼拝』(イエス・キリストの生涯 その101)(2020.3.29)

神は第七日を祝福し、この日を聖なるものとされた。その日に神がなさっていたすべての創造のわざをやめられたからである(創世記2章3節)(聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会)

2019年度最後の主日、夫婦二人での賛美と祈りの礼拝としました。首都圏を中心に活動の“自粛”が要請されていますが、いとすぎ教会としては教会堂での礼拝の自粛というよりは、“安息”の礼拝のときを過ごしました。神様が息を吹き込み、生きる者として私たちを創造し、賛美し、祈る者としてくださったことを感謝します。そして、医療関係者の昼夜を徹しての働きに主のねぎらいと、経済的な打撃を被り、日々の暮らしに窮している方々に主の助けが 、闘病中の方々に主のいやしが あるよう、切にお祈りします。

Posted on 03/22/2020 at 18:28, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『温められ、満たされる主の計画』(イエス・キリストの生涯 その100)(2020.3.22)

そこで、フェストゥス(フェスト)は陪席の者たちと協議したうえで、こう答えた。「おまえはカエサル(皇帝ネロ)に上訴したのだから、カエサル(カイザル)のもとに行くことになる。」(使徒の働き25章12節)(聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会)

  • はじめに…『アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見』(大学ジャーナルオンライン)という記事が2月24日にありました。地元の大学発信だったので身近に感じ、すぐに可児市のバラ園の近くにある市場へアオサの買い出しに行き、ほぼ毎朝、みそ汁にアオサを入れて飲んでいます。アオサの在庫が少なくなったので先週のオフの日に再び買い出しに出かけました。アオサで免疫力アップして、手作りマスクで感染防止。そして人混みを避ける。私たちにできる最大限の新コロ対策をして日々過ごしています。
  • 発見…可児の市場にはおいしいシュウマイが売ってあって、広々とした駐車場の景色の良い場所を選んで車中でのんびり昼食するのが私たちのささやかな気分転換の時間。目の前の小高い山をひんぱんに往来する人たちの姿があったので、昼食後に私たちも少し歩いてみることに。川のせせらぎの音や足裏に土の感触、カタクリの花…。いやされる空間がありました。そこは“東海自然歩道”でハイキングコースになっていました。バラ園も市場も同じ可児市にあるのですが、今までそれぞれ別のルートで出かけていたのですが、同じルートを使って短時間、低コストで行けることが分かりました。さらに少し足を延ばせばおいしいケーキ屋さんがあることも分かりました。私たちのリフレッシュとお客様のおもてなしの環境が整えられてきて感謝です。
  • 主の計画…迫害者パウロが主イエス様との思いがけない出会い(邂逅)により劇的回心をして福音伝道者となり、福音がエルサレム近郊にとどまることなく、世界へと伝播していくことになりました。その過程で異邦人、そして同胞ユダヤ人からの数多の迫害、攻撃、困難に遭遇しつつ、経験を積み重ねることによって逆境を乗り越える知恵(霊知)を得て進んでいったのです。確かに今回のテキストの25章では一向に前進していないように見えます。しかし水面下では着々と主の計画が温められ、満たされ、進められていき、ついにはローマ、そしてスペイン、全世界へと拡がって行き、空間、時間を超え、私たちの霊、たましい、からだを刷新するに至ったのです。パウロが主から与えられた使命をまっとうしたように、私たちも主から与えられている、それぞれの使命を必ずまっとうさせていただけると信じています。
  • 結び…今週、皆さん一人ひとりの内側に、主の愛の計画が実現に向かって確実に満たされていることを信じ、主イエス様に感謝します。
Posted on 03/15/2020 at 15:26, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『小さなことに最善を尽くす』(イエス・キリストの生涯 その99)(2020.3.15)

そのために、私はいつも、神の前にも人の前にも責められることのない良心を保つように、最善を尽くしています。(使徒の働き24章16節)(聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会)

  • はじめに…連日、新型コロナウイルスの大流行の報道がなされています。そんな情報が氾濫する中で気が滅入ってしまいます。「コロナ疲れ」とか「コロナ鬱」とか呼ばれる症状も出ているようです。かく言う私も自分では気づかない間に随分、ストレスになっているようで、先週のオフの日に気分転換のため、(手作りのマスクをして)可児市のバラ園に家内と行きました。
  • 管理…バラ園には、一輪のバラの花も咲いていませんでした。枝は短く剪定されていて丸坊主。その丸坊主になって低くなったバラの株の下に、這いつくばって草を刈ったり、土を入れたり、管理する人たちが大勢いました。そんな地味な裏方の仕事があって、はじめて、美しく香しいバラの花が咲くことを改めて実感しました。そして自らの在りようを振り返りました。目の前にはまったくバラの花はありませんでしたが、私たちの眼前には色とりどりのバラが咲き誇っている光景が見えるようでした。今、世界、人々は彩りを失い灰色のように感じられますが、農夫であり羊飼いなる主が、私たち一人ひとりに手をかけ、ケアしてくださって、豊かに実を結ぶように備えをしてくださっています。
  • 手作りマスク…依然、マスクが手に入りにくい状況が続いています。「買うことができないなら作ろう」という動きがあちこちにあるようです。それで私たちも、布切れを折るだけの手作りマスクを自作して使っています。マスクは外からのウイルスをシャットアウトするというよりも、自分が咳をした際の飛沫を防止して、自身が感染していたとしても隣人に移さないためにしています。自分を守るためというより、他者に害を及ぼさないためです。
  • ペスト…今、『ペスト』(カミュ著)を読み直している人が多いと聞きます。街をペストが覆ったとき、人はどのように考え、どんな振る舞いをするのか、そして私たち自身は…? ということでしょう。結局のところ、自分も罹患して、他者に害悪を及ぼす可能性があり、そうしないために小さなことに最善を尽くす、それにつきると言えるでしょう。「他者を尊重するとは、他者に一歩を譲るということです。他者の顔へ接近する一つの仕方なのです。」(E・レヴィナス)。カミュは、その在りようを“紳士(淑女)”と呼びました。主イエス様も語られました。「最も小さなことに忠実な人は、大きなことにも忠実である」(ルカ福音書16章10節)
  • 結び…今週、皆さん一人ひとり、私も含めて小さなことに最善を尽くし、隣人と主に一歩、近づく歩みを始められますよう、祈ります。
Posted on 03/08/2020 at 08:50, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『JOY―喜びへの優先順位』(イエス・キリストの生涯 その98)(2020.3.8)

すると主は私に、『行きなさい。わたしはあなたを遠く異邦人に遣わす』と言われました。(使徒の働き22章21節)(聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会)

  • はじめに…先々週と先週、続けて思いがけない出来事を体験しました。ひとつは、日もすっかり落ち、事務仕事を終えようとしていた時、小柄で華奢なおばあさんが携帯片手に血相を変え事務所へ駆け込んで来ました。お孫さんが錯乱状態になって手の付けようがなくなり、救急車を呼びたいということでした。もうひとつは、送迎を終えて車内の消毒をしかかっていた時、駐車場のフェンス越しに、サングラスをかけ白杖を持った婦人から「お忙しいところすみませんが…」と道を尋ねられました。
  • なすべきこと…いずれの場合も、自分が今している仕事を中断、後回しにして対応しました。“召命”というものは、そういうものでしょう。なすべきことが一方的に向こう側からやってきて、そのことに応答することを求められるのです。もちろん自分の今やっていることを第一にして、召命を断るという選択も可能です。しかし、キリストを信じる者としての優先順位は、先の主日で、喜びの三要素JOY(Jesus Others Yourself)ということをお話しましたが、その語順がそのまま優先順位とすれば①イエス様②隣人③自分自身ということになります。その優先順位で生きる時、どのような困難な問題に突き当たっても必ずや克服でき、喜びに溢れ、心は踊り、顔は輝くでしょう。皆さんはいつもこの優先順位を意識して生活しているでしょうか?
  • 回心…パウロは同胞に向かって自身の回心の証しを大胆に語りました。以前は律法に熱心であったこと、この道の者(クリスチャン)を迫害し、死にまで追いやったこと(つまりイエス様は優先順位の最後尾であるだけでなく論外であったこと)、しかし復活の主と出会い、霊の耳と霊の目が開かれたことを語りました。イエス様と出会ってからは、熱心な律法主義者から回心した福音(喜ばしき音信)伝道者として果敢に生き抜いたのです。
  • 復活…十字架(受難)のイエス様は復活(抵抗力)のイエス様です。人生の難題が目の前にあっても、十字架と復活のイエス様に目を向け、近づき、助けを求め、耳を傾け、御声を聞くときに、知恵と力が与えられ、喜びとともに希望の道が啓かれます。
  • 結び…今日の日が、私たちにとって主とともに新たな人生を歩み出すときとなるよう、祈ります。
Posted on 03/01/2020 at 16:27, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『喜びの三要素』(イエス・キリストの生涯 その97)(2020.3.1)

こう叫んだ。「イスラエルの皆さん、手を貸してください。この男は、民と律法とこの場所に逆らうことを、いたるところで皆に教えている者です。そのうえ、ギリシア人を宮の中に連れ込んで、この神聖な場所を汚しています。」(使徒の働き21章28節)(聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会)

はじめに…現在、世界中で大流行している新型コロナウイルス肺炎。日本においては感染拡大が続いていますが、中国、台湾では徹底した対策によって終息に向かっています。私の勤めているデイサービスでも出来る限りの感染防止対策(マスク着用、手洗い、アルコール消毒他)を行い、一人の重症者も出さず、利用者とスタッフの健康を守ろうとしています。

デマの拡散…ウイルスの拡大と相まって、さまざまな情報が拡散し、誤った情報やデマ情報も出回っています。ウイルスの拡散防止とともに、情報を取捨選択して焦らず冷静に対処する必要があります。今日の聖書のテキストもパウロの語り口の一部を切り取って誤解した思いで振る舞いを見て邪推して、迫害するユダヤ人の姿が記されています。(それはかつてのパウロの姿でもあった)

真理…パウロは本当に「民と律法とこの場所に逆らうことを、いたるところで皆に教えて」いたのでしょうか? つまりデマを吹聴して回ったのでしょうか。そうではなく、真理を曲げることなく語り続けたのです。しかし、それはあたかも(へブル人にとって)道理に反しているような響きをもっていたのです。イスラエルの民、モーセの律法、エルサレムの宮の三者は“ユダヤ教の三要素”ともいうべき重要なものですが、古い習慣や考えに固執して、新しいものを好まない保守的な人々には、それらをことごとく否定するように聞こえたのです。しかしパウロは、真のイスラエル(ガラ6:16)、まったき律法(ロマ13:10)、心の宮(Iコリ3:16)について教えたのです。つまり主イエス、隣人、自分(内なる聖霊)=JOY(Jesus Others Yourself)、喜びの三要素を宣べ伝えたのです。

疫病の意味…受難節(レント)が始まりました。今、新型コロナウイルスが流行していますが、イエス様の十字架(受難)は復活(イースター)へと続きます。復活のイエス様を信じ、隣人を愛し、聖霊の宮である自分自身を大切にしながら歩むとき、疫病は過ぎ去り(過ぎ越し)、解放と希望の春がやって来る、そう信じます。

結び…喜びの三要素を懐に抱かせてくださる三位一体の主の愛に感謝します。

アーカイブ ログイン お問い合わせ