Posted on 09/11/2016 at 20:57, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『エペソにある教会(黙示録 その3)』(ヨベルの年)(2016.9.11)

 

 

しかし、あなたには非難すべきことがある。あなたは初めの愛から離れてしまった。(ヨハネ黙示録2章4節)

  • はじめに…今、リオではパラリンピックが開催されています。現在、日本選手団は、銀1個、銅3個のメダルを獲得しています。IPCフィリップ・クレーブン会長は、開会式のスピーチで「人間の限界がないこと、障害を可能性としてとらえ、希望は必ず恐怖を乗り越える(Ⅰヨハネ4章18節参照)ことを伝えてください」とメッセージを送りました。
  • 黙示録の伝える希望…繰り返しになりますが、黙示録は恐怖を煽るような書物ではなく、希望のメッセージです。創世記のアダムとエバ以来、食べることが禁じられていた“いのちの木の実”を食べる権利を与えられ、都にはいれるようになる(黙示録22章14節)、すなわち新しいエルサレムを整え、花婿なるイエス様が私たちを迎えに来て下さる希望です。その希望に向かって、パトモスに島流しされた使徒ヨハネに、イエス様ご自身が啓示されたのです。1章「あなたの見たこと」(栄光の主イエス)、2から3章「今ある事」(7つの教会)、4から22章「この後に起こる事」(教会時代後)が記されています(黙示録1章9節)
  • エペソ…エペソ教会は、パトモス島からもっとも近いところにありました。唯一、聖書にその誕生がしるされています(使徒の働き19章参照)。パウロが第3回伝道旅行のとき、エペソに約3年滞在し、手塩にかけて育てた教会です(※紀元50年代)。ヨハネが黙示録を記したのは紀元90年代ですから、エペソ教会が誕生してから約40年が経過しています。つまり世代交代の時期と言えます。パウロは第3伝道旅行の後、ローマへ護送され、獄中での生活を余儀なくされる訳ですが、そこでエペソ人への手紙を認めました。その手紙の冒頭で、エペソの信徒たちの愛を賞賛しています(エペソ1章15-16節)
  • 初めの愛…その初めの愛から離れてしまった、そうヨハネは記しています。「初めの」は「最初の」という意味だけでなく、“最高の”“何よりも優先すべき”という意味があります。その愛から「離れた」(アオリスト形)、見捨てた、無視したのです。「どこから落ちたかを思い出しなさい」と奨められています。
  • 結び…イエス様と隣人に対する“初めの愛”に立ち返り、新たな日々を歩み出す皆さんであるよう、祝福して祈ります。
Posted on 09/04/2016 at 08:34, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『イエス・キリストの黙示(黙示録 その2)』(ヨベルの年)(2016.9.4)

 

 

また、私たちを王国とし、ご自分の父である神のために祭司としてくださった方である。キリストに栄光と力とが、とこしえにあるように。アーメン。(ヨハネの黙示録1章6節)

  • はじめに…私の勤めているデイサービスでは、施設に到着した利用者の皆さんは、首にネームプレートを掛けます。それと一緒に小さな袋がついていて、その中にコインが入っています。そのコインを使って介護予防のためのゲームを楽しめるようになっています。
  • アルファ、オメガ…以前、幕屋の学びをしましたが、大祭司の胸当ての袋の中に、神の信託を伺うためにウリムとトンミムが入っているということを学びました。ウリムはヘブル語の最初の文字アーレフであり、トンミムは最後の文字ターヴ。ギリシア語にするとアルファとオメガになります(出エジプト記28章30節、ヨハネ黙示録1章8節参照)
  • 祭司として…つまり、ウリムとトンミム(「光と完全」「現れと真理」)は、アルファであり、オメガであるイエス・キリストご自身の象徴なのです。アルファとオメガは、時間的な最初と最後を意味するのではなく、イエス様が、すべてのものの原因であり、究極の目的であることを意味しています。信仰の創始者であり、完成者であるイエス様です(ヘブル12章2節)。イエス様は私たちの内側に住まわれ、私たちを祭司として下さり、栄光の御座に近づけて下さるのです。
  • 孤島パトモスで…使徒ヨハネは、このイエス・キリストの黙示、すなわち啓示、天啓を、パトモス島で見たのです。ローマ皇帝ドミティアヌス(在位81-96年)のときに教会は迫害の嵐の中にありました。その中でヨハネは、神のことばとイエス・キリストのあかしを語り続けたのです。その結果、パトモス島に流されたのです。しかし、どんなに辺境の地であっても、孤独と苦難の中にあっても、死と隣り合わせであっても、イエス様は、見捨てず、見離さず、ともにいて、将来と希望を与えて下さるのです。あがないの主ご自身が、すべての問題の答えなのです。
  • 結び…新しい週、皆さんを通して主の栄光と力が、この世に輝きますよう、祝福して祈ります。
Posted on 08/28/2016 at 21:07, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『御顔の輝く御座へ(黙示録 その1)』(ヨベルの年)(2016.8.28)

 

 

もはや、のろわれるものは何もない。神と小羊との御座が都の中にあって、そのしもべたちは神に仕え、神の御顔を仰ぎ見る。また、彼らの額には神の名がついている。(ヨハネの黙示録22章3-4節)

  • はじめに…先週、鎌倉へ導かれ、鶴岡八幡宮でとりなしの祈り(祝福の宣言・聖霊の油注ぎ)をしてきました(民数記6章22節-7章2節、エゼキエル37章1-14節)。その後、「シオンの丘の上教会」で礼拝を捧げました。主は、私たちに祝福を選び、祝福することを求めています。人の力ではなく、人を通して働く聖霊の力が、祝福の基です。主は、荒野に幕屋を設け、汚れた地、のろわれた地のただ中に、御住まいを設けられ、祝福された聖域の地境を広げられます。
  • 黙示録における7つの祝福…黙示録には“幸い”すなわち祝福ということばが7カ所出てきます。祝福の内容は、①朗読する者、心に留める人々②主にあって死ぬ者③目をさまして、身に着物をつける者④小羊の婚宴に招かれた者⑤復活にあずかる者⑥ことばを堅く守る者⑦都にはいれるようになる者です。
  • 神の幕屋を目指して…黙示録21章3節に「見よ。神の幕屋が人とともにある。神は彼らとともに住み、彼らはその民となる。」とあります。また、旧約最後の巻マラキ書には、「彼は、父の心を子に向けさせ、子の心をその父に向けさせる。それは、わたしが来て、のろいでこの地を打ち滅ぼさないためだ。」(マラキ4章6節)とあります。福音は“神の幕屋”を目指していることが分かります。それは主が永遠に私たちとともにおられ、絶えず御顔を私たちの方へ向けておられるところです。主の御顔を仰ぐとき、私たちは金、銀、銅よりも輝くのです(詩編34篇5節)
  • 御顔の輝く御座へ…その主の御顔の輝きを仰ぐことのできる天の御座に私たちを招き入れるために主が再臨される、その確かな希望を記したものが、このヨハネの黙示録です。しかり「わたしはすぐに来る」(黙示録22章7、12、20節)と主は約束して下さっています。
  • 確かな希望に向かって…この確かな希望に向かって語られる黙示録のメッセージをともに聞いていきたいと願っています。
  • 結び…新しい週、主の輝く御顔を慕い求めつつ、御国の希望を持って歩むお一人ひとりであるよう、祝福して祈ります。
Posted on 08/21/2016 at 08:30, by matsumoto

『胸当ての12の宝石(聖なる幕屋 その12)』(ヨベルの年 第50週)

 

 

この宝石はイスラエルの子らの名によるもので、彼らの名にしたがい十二個でなければならない。十二部族のために、その印の彫り物が一つの名につき一つずつ、なければならない。(出エジプト記28章21節)

 

  • はじめに…リオ五輪での日本のメダル総数は、金12、銀8、銅21で、史上最多となっています(21日現在)。日本選手の活躍ぶりは目を見張るものがありますが、その中でも男子400メートルリレー(銀メダル)は圧巻でした。お互いの信頼関係(バトンパス)が、個々の力を120パーセント発揮する源になったようです。チームの力の素晴らしさに世界が注目したのではないでしょうか?
  • 12の宝石…今回で幕屋の学びは最終回です。大祭司の衣服についての学びですが、その中で、特に「胸当ての宝石」に焦点を当てて、御言葉の奥義をともに学びたいと願っています。胸当てには12個の宝石がありました。“12”は、イスラエルの12部族に対応しており、その名が、宿営・行進の順に記されていました(ちなみに肩当ては、誕生順)。上から順に一列目①ユダ(赤めのう・ルビー)②イッサカル(トパーズ)③ゼブルン(エメラルド)、二列目④ルペン(トルコ玉)⑤シメオン(サファイヤ)⑥ガド(ダイヤモンド)、三列目⑦エフライム(オパール)⑧マナセ(めのう)⑨ベニヤミン(紫水晶)、四列目⑩ダン(緑柱石)⑪アシェル(しまめのう)⑫ナフタリ(碧玉)。
  • 最初と最後…最初の宝石は“赤めのう”(血)でした。そして“ユダ”(賛美する)の名が刻まれていました。最後の宝石は“碧玉”(裸にされる)で、そこには“ナフタリ”(格闘する)でした。胸当てには「ウリム(אוּרִים)とトンミム(תֻּמִּים)」が入っていました。これは神の信託を伺うためのサイコロのような道具です。ウリムの頭文字はヘブル語の最初の文字アレフ(א)で、トンミムの頭文字はヘブル語の最後の文字タヴ(תּ)です。ギリシャ語で言えば、アルファ(α)とオメガ(ω)に対応します。つまり、御言葉なるイエス様を象徴していると言えます。
  • 結び…すでに勝利され、御座におられ、今もとりなしておられる主に、賛美を捧げる一週間となるよう、祝福して祈ります。
Posted on 08/14/2016 at 07:26, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『注ぎの油(聖なる幕屋 その11)』(ヨベルの年 第49週)(2016.8.14)

 

 

あなたはこれらをもって聖なるそそぎの油を、調合法にしたがって、混ぜ合わせの香油を作る。これが聖なるそそぎの油となる。(出エジプト記30章25節)

 

  • はじめに…リオ五輪で、日本の若い選手たちが活躍しています。そして現時点で、金(7個)、銀(3個)、銅(14個)のメダルを獲得しています。競技にひたむきに最善を尽くして取り組む姿や、また、その後のインタビューに答える選手たちのことばに、感動します。その力の源は、不断の努力と、練習の積み重ねから出てくるのでしょう。
  • 油そそぎの後で…幕屋の備品は、モーセが主から指示された型どおり、美しく輝く金、銀、銅を用いて作られました。それらに注ぎの油(香油)が注がれた後、聖霊が聖なる幕屋の中で働き始めたのです。
  • 4種類の香料…注ぎの油は4種類の香料(没薬、肉桂、におい菖蒲、桂枝)を混ぜ合わせて作られました。①没薬=モル「苦い」「上の器から落ちる」の意。痛み止め、死体の分泌物の中和、他の薬の緩和と浄化に用いられた。②肉桂(シナモン)=「建てる」の意。常緑樹の樹皮。匂い、舌触りも良く、味付けに使用される。薬としては強壮剤。③におい菖蒲=「まっすぐに立つ(杖、あし)」の意。泥地に育ち、打たれるほど、芳香を放つ。④桂枝=「割ること」の意。消毒の効果がある。1800メートル位の高原に育つ灌木から取れる。他の植物の育たないところに茂る。
  • 純粋なオリーブ油…4種類の香料(約17キロ㌘)は、純粋なオリーブ油1ヒン(約5・7キロ㌘)に混ぜ合わされました(合計で約23キロ㌘)。4種類の香料(原料)が、その芳しい香りを放つための媒体となったものは、聖霊の象徴であるオリーブ油でした。香料は油がなければ乾いています。油は潤滑油であり、光や火の源であり、いやしと活力を与えるものです。これはキリスト(=油そそがれた者)とともに、聖徒の生活と奉仕における聖霊の特徴です。すなわち、私たちは、聖霊(純粋なオリーブ油)のバプテスマを受け、、御霊(注ぎの油)の賜物と実によって、神と人に仕える者として働くようにされているのです。
  • 結び…皆さんお一人ひとり、日々、天の薬剤師によって注ぎの油を受け、主と交わり、主の証し人として歩まれるよう、祝福して祈ります。
アーカイブ ログイン お問い合わせ