Posted on 04/16/2017 at 19:31, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『復活=主との再出発』(2017.4.16)

 

イエスは彼らに言われた。「子どもたちよ。食べる物がありませんね。」彼らは答えた。「はい。ありません。」イエスは彼らに言われた。「舟の右側に網をおろしなさい。そうすれば、とれます。」そこで、彼らは網をおろした。すると、おびただしい魚のために、網を引き上げることができなかった。(ヨハネ福音書21章5-6節)

 

  • はじめに…私たちの最初の赴任地は長崎県の壱岐の島の小さな教会でした。当然、財政的には貧しく、私は、ふたつのアルバイトを掛け持ちして生活費の不足分を補っていました。ひとつは新聞社での校正、もうひとつは知的障がい者の授産施設の送迎の仕事でした。その送迎のとき、助手席に乗った青年が、私が車のダッシュボードの載せていた聖書を見て、「弁当箱ですか?」と尋ねました。確かにそうです。

 

  • みことばで満ちる…ペテロたちは、失意落胆のなかで、再び網を手に取り、漁に出かけました。しかし、何も取れませんでした。そのペテロたちにイエス様は「食べる物がありませんね」「舟の右に網をおろしなさい。そうすれば、とれます」(ヨハネ福音書21章5、6節)と御声を掛けられました。すると153匹の魚が獲れた、そう聖書は記しています。復活のイエス様のない生活は、虚しいものです。しかし復活のイエス様を見出した生活(というよりむしろ復活のイエス様に見出された生活)は、恵みで満ちます。復活のイエス様は、私たちの歩みを見つめ、御声を掛けてくださり、恵みで満たしてくださいます。

 

  • 再召命…そして復活のイエス様は、3度「そんな人は知らない」と否んだペテロに対して、3度「あなたはわたしを愛しますか?」と尋ねられ、「わたしの羊を飼い(牧し)なさい」と、再び召命の御声を掛けられました。復活のイエス様は、私たちの取り返しのつかない失敗を責められることなく、再出発のための使命を与えてくださいます。第1の使命は、私たちが主ご自身を愛することです。

 

  • 結び…2017年のイースター。復活の主がみなさんお一人ひとりに再出発のための新たな使命を与えてくださっています。
Posted on 04/09/2017 at 19:44, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『十字架のことば』(2017.4.9)

 

そのとき、イエスはもう一度大声で叫んで、息を引き取られた。

(マタイによる福音書27章50節・ヨハネによる福音書19章30節参照)

  • はじめに…私たちは、日々の暮らしの中で、知らずしらずのうちに身体が緊張し、胸が縮こまり、精神的・霊的視野が狭くなっています。そんなとき、数時間でも日常から少し離れ、小高い山を見上げるだけでもリフレッシュできます。「私は山に向かって目を上げる。私の助けは、どこから来るのだろうか。私の助けは、天地を造られた主から来る。」(詩篇121篇1-2節)
  • 十字架の七言…さて、今週は“受難週”です。今しばらくのとき、ゴルゴタの丘を見上げ、十字架のイエス様を仰ぎ、イエス様の語られた十字架のことばに耳を傾け、みことばの奥義を聞きたいと願っています。イエス様は十字架で七つのことばを語られました。父よ。彼らをお赦しください。彼らは何をしているのか、 自分でわからずにいるのです(ルカ23章34節)まことにあなたに告げます。あなたはきょうわたしとともにパラダイス(=ヘブル語訳でエデンの園)にいます(同43節)女の方、そこにあなたの息子がいます。そこに、あなたの母がいます(ヨハネ19章26節)わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか(マタイ27章46節)わたしは渇く(ヨハネ19章28節)完了した(同30節)父よ。わが霊を御手にゆだねます(ルカ23章46節)
  • もう一言…実は七つのことばの他に、もう一言あります。今日のテキストにあるように、“大声での叫び”です。この最期の絶叫の後、神殿の聖所と至聖所を仕切っている幕が、上から下まで真っ二つに裂けたのです(マタイ27章51節)。年に一度、大祭司だけが入ることが許されていた至聖所(神の臨在の場所)への道が、すべての人に開かれたのです。父なる愛の神との親密な、永遠の交わりへの道が開かれたのです。そしてイエス様は、“息を引き取られた”のです。一般的にこのことばは「死んだ」ことを意味するのですが、原語は“霊を解き放たれた”です。つまり霊が解放されて(死の束縛から)自由になった状態です。
  • エデンの園の復興…ゴルゴタ(がい骨)と呼ばれる死の丘が、十字架のイエス様によって祝福の源であるエデンの園の復興の歴史のスタートとなったのです。それは主に対する“ゆだね”から始まります。
  • 結び…握りしめているものを手離して霊の解放を味わう一週間となりますように。
Posted on 03/26/2017 at 15:10, by matsumoto

第1回いとすぎ霊性セミナーのご案内

2017年5月23日(火)から24日(水)、『第1回いとすぎ霊性セミナー』を開催します。

主講師は、ジョン・マーカス・ステッド師。奈良で英会話教室とブライダルの働きをしつつ、次代を担う子供たちと若者に福音の種まきをされています。

ぜひ、セミナーにご参加ください。

Posted on 03/26/2017 at 15:08, by matsumoto

主日礼拝メッセージ要約『わたしの心は騒いでいる』(2017.3.26)

 

まことに、まことに、あなたがたに告げます。一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それは一つのままです。しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます。(ヨハネ福音書12章24節)

  • はじめに…先週の水曜日、突然のことでしたが、葬儀告別式の司式のために大阪に出かけました。幸いなことに、この日はわたしの仕事の休日だったので、心置きなく出かけられました。すべては主が整えてくださったのです。ハレルヤ。
  • 公生涯最後の宣教…さて、今日のテキストは、過越の祭りの5日前の出来事です(ヨハネ12章1、12節)。この日、イエス様は、ろばに乗ってエルサレムに入城されました。人々はしゅろ(=なつめやし)の木の枝を取って、イエス様を出迎えました。そこに何人かのギリシヤ人もいました(同20節)。そこでイエス様は、公生涯最後のメッセージを語り始められました。
  • 一粒の麦、地に落ちて…「一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それは一つのままです。しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます」(同24節)。このみことばを告別式のお祈りとしました。今回、天に召された姉妹の最後の数年間は、何とも言葉では言い表せないほど悲惨なものでした。人としての扱いをされず、人としての尊厳を無視され続けたのです。それは姉妹ひとりだけの出来事ではなく、その背後に何千何百という人たちが、同様の苦しみに遭っているであろうからです。イエス様の受難の出来事がそこにあります。
  • わたしの心は騒いでいる…「一粒の麦、地に落ちて…」と語ったイエス様は、平然と語ったのではありませんでした。率直に心の内なる動揺する思いを口にされました。「わたしの心は騒いでいる。何と言ったらよいのか。『父よ、この時からわたしをお救い下さい』」(同27節別訳)。イエス様は、神学的、倫理的に正しい解答をされたのではなく、憤り、動揺し、身悶えして、正直に渦巻く思いを天の父に向けました。“騒いでいる”は、詩篇6篇2,3節の“恐れおののいている”という言葉と同じです。
  • 天から声が…すると、天から声が聞こえ、ある人には雷(神鳴り!?)のように、またある人には御使いの声のように聞こえました。
  • 結び…新しい週、皆さん一人ひとりの心の動揺を、主が受け止めてくださり、御使いを通して御声を掛けてくださいます。
Posted on 03/19/2017 at 21:27, by matsumoto

集会と活動のご案内

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。(マタイによる福音書11章28節)

どうぞ、お気軽に日曜日の礼拝にいらして下さい。お待ちしています。

《集会のご案内》

◇主日礼拝/日曜日 午後6時~7時半(現在スカイプ/nobuyuki matsumoto でリモート礼拝を行っています)

◇早天祈祷会/毎日 午前5時半~6時半

《教会活動のご案内》

◇キリスト教式結婚式・葬儀・記念会(自由献金)

◇訪問聖餐式・訪問礼拝(無料)

◇人生(霊性)相談/随時(電話および面談)(無料)

◇NPOアジアン・ブリッジ(アジアの子ども達への支援)

◇マザーテレサ写真展企画

お問い合わせは、

au 090-9935-7053

まで。

上記活動はすべて皆様の尊い献金によってなされています。感謝します。

なお、献金の送付先は以下の通りですので、よろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
 
記号12110 番号346951
 
なまえ マツモト マツヨ
 
(他銀行からの振込みの場合
【店名】二一八【店番】218【預金種目】普通預金【口座番号】0034695)
アーカイブ ログイン お問い合わせ